給食おばちゃんの節約術

低所得で、ぐうたらな給食おばちゃんの節約術を紹介します。 よろしくお願いします(^^)

【今日の夕飯】ヤンニョムチキンとサラダ

こんにちは。給食のおばちゃんです。

今日のわが家の夕飯を紹介します🙋‍♀️

f:id:ROKU02:20231104221301j:image

ヤンニョムチキン、大根サラダ、味噌汁です。

味噌汁の具は玉ねぎ、油揚げ、しめじ、豆腐と、4種類入って具だくさんです🙌

 

ヤンニョムチキンのソースは今回は市販のものを使いました。1袋/198円

f:id:ROKU02:20231104221249j:image

f:id:ROKU02:20231104223307j:image

ヤンニョムチキンってあまり食べたコトがないので味がよく分からなかったのですが、シナモンが入っているみたいで、甘辛タレの中にほんのり香りがしました。

【ヤンニョムソース】Googleで検索したら、コチュジャンやケチャップ、砂糖などの材料っぽいので次は手作りにチャレンジしてみようかな。と思いますが、シナモンや八角は入れてあったり、なかったり人それぞれのようですが、入っていた方が本格的のようですね🕵️‍♂️

 

鶏肉は唐揚げと一緒なので、片栗粉をつけて揚げ焼きにしてます。

油の量はフライパンの鍋底から2㎝くらいです。
f:id:ROKU02:20231104221242j:image

中火で3.4分たちコンガリしたらひっくり返して3.4分。
f:id:ROKU02:20231104221234j:image

火が強いようなら弱火にして、それを2.3回繰り返します。

タレは一度、グツグツさせてから唐揚げと絡めて完成です☆
f:id:ROKU02:20231104221258j:image

 

もうひとつは大根サラダです🥗

《材料》2人分

大根 5㎝くらい

キャベツ 1/6

小松菜 1/2袋

コーン 大さじ2

カニカマ 4本

ドレッシング お好みです。ポン酢でもok

 

《作り方》

1 キャベツ、大根は千切り。小松菜は1㎝ザク切り。

f:id:ROKU02:20231104221305j:image

2 お皿にカニカマ以外の野菜、コーン(冷凍•生の場合)をのっけてラップをして2分加熱する。大根が固いようなら再度、加熱する。

f:id:ROKU02:20231104221230j:image

3 熱々の野菜を流水で冷やして、水気をしぼる。

f:id:ROKU02:20231104221237j:image

4 冷やした3にカニカマをほぐして混ぜ合わせて完成☆
f:id:ROKU02:20231104221227j:image

 

包丁が苦手な方でも一度、野菜を加熱して柔らかくするので大根が太くなってしまっても大丈夫です👌

わが家はパートナーが生の野菜が苦手なので、加熱して柔らかくしています。

 

大根を生でシャキッシャキッと食べたい方は、スライサーで切ると簡単に細く切れます。(ケガに注意⚠️)大根を加熱せずに、5分くらい水に浸けておき、それからキッチンペーパーなどでよくしっかりと水気を切ると良いですよ。

大根をサラダに使う場合は下の方よりも葉の付いた上の方が甘くて食べやすいです。

f:id:ROKU02:20231105073630j:image

 

大根は、根菜の一種で、日本では冬の代表的な食材です。大根には、以下のような栄養が豊富に含まれています。

  • ビタミンC:免疫力を高めたり、肌や粘膜の健康を保ったりする働きがあります。
  • 食物繊維:便秘の予防や改善、血糖値やコレステロール値の調整などに効果的です。
  •  イソチオシアネート:抗菌や抗酸化作用があり、発がん物質の生成を抑えたり、がん細胞の増殖を阻害したりすると言われています。
    - カリウム:体内の余分な塩分を排出し、高血圧の予防に役立ちます。

旬の野菜は栄養価が高く、美味しくて安いというメリットがあり、節約料理に欠かせないものです。収穫時期が適切で、鮮度が良く、ビタミンやミネラルなどの栄養素が豊富に含まれていてるので、健康的でバランスの良い食生活を送ることができます。

 

値段の割に量も多く、おでんや煮物、大根おろし、みそ汁、漬物など幅広く使えるコスパ最高の食材です😁😁😁これからの季節、食卓に出てくる回数が多くなりそうですが、いろいろな料理にぜひ活用してみてください☆

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

何か参考になるとうれしいです♪