給食おばちゃんの節約術

低所得で、ぐうたらな給食おばちゃんの節約術を紹介します。 よろしくお願いします(^^)

節分の献立:恵方巻きときつねうどんで幸運を呼び込む

こんにちは。給食のおばちゃんです。

2月3日(土曜日)、節分👹の献立を紹介します🙋‍♀️

 

節分といったら恵方巻き!&きつねうどんです。

f:id:ROKU02:20240203210716j:image

きつねうどんにピントが合ってる。。。

2024年の恵方南南東です。この方角に向かって太巻きを食べると、一年間の幸運が訪れると言われています。太巻きには七種類の具材が入っていて、七福神を表しています。食べるときには無言で願い事をするのが習慣です。

 

。。と、ゆうことで無言で一本丸かじりするのですが、食べずらいので大きめにきって食べてます。

材料も適当に買ったのですが、七種類だったようですね💦

何となくがんばったら7種類ある気がします🤔🤔🤔

f:id:ROKU02:20240203210712j:image

恵方巻の材料/約900円

☆米代は含まれていません。

  • 海苔 4枚
  • ご飯 2合
  • きゅうり 2/3本
  • 味付けかんぴょう 1袋(70g) 
  • かにかま 2/3袋
  • お刺身のこま切れ:マグロ・タコ・サーモン・ハマチ

お刺身が混ざっていたので一応7種類になりました🙌

すし酢の材料/2合

  • お酢 大さじ3
  • 砂糖 大さじ3
  • 塩 小さじ1

お酢と砂糖は同量です。

すし酢を作るのが苦手な方は市販のすしの子でもOKです。

 

作り方

1,巻きすに海苔・酢飯をのせます。

ご飯の量はご飯茶碗1杯分くらい。ご飯をのばして下の海苔が薄っすら見えるくらいです。↓こんな感じ。

f:id:ROKU02:20240203210708j:image

2,具をのせます。
f:id:ROKU02:20240203210701j:image

3,手前から巻いていきます。

(すみません。。海苔巻きに集中しすぎて写真撮り忘れです😅)

 

4,恵方巻とゆうことで、いつもよりちょっと長めに(1本を4等分)に切りました。

(いつもなら6等分に切ってます。)

f:id:ROKU02:20240203210705j:image

完成☆

 

恵方巻って、いつから始まったのか調べてみたら江戸時代から明治時代となっていたのですが、私の小さい時は恵方巻を食べる習慣って無かったと思うんですよね🤔

ただ単に私のお母さんが作ってなかっただけだったのでしょうか。。?!

 

それを言ったらハロウィンイースターもやっていなかったような気がしますが、日本・海外の行事や文化、それは新しい視点や知識を与えてくれます。そして私達に誇りや自信を与え、文化を繋ぎ共有することは世界をもっと平和で豊かにしてくれるんじゃないかと思いますね( •̀ ω •́ )✧

 

そんなことより、恵方巻が安く作れて良かった🙌🙌🙌🙌

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

何か参考になれば嬉しいです。